ROA
ROAとは?
ROAとは、Return On Assetsの略で、資産利益率を表す財務指標です。日本語でいうと総資産利益率といいます。
ROAは、企業が総資産の何%にあたる利益を得ることができたのかを示す指標をいいます。
企業がいかに効率よく収益を得ているのかを確認する指標です。
ROAは高ければ高いほど、資産を有効に活用して収益力があることになります。
ROAは、以下のように計算されます。
ROA = 当期純利益 ÷ 総資産 × 100
当期純利益は、企業が一定期間内に得た純利益(売上高から経費等を差し引いた金額)です。総資産は、期首の総資産と期末の総資産を足して2で割った値です。簡潔に期末の総資産を使用するときもあります。
当期純利益の代わりに経常利益を使用するときもあり、総資産経常利益率と呼ばれるときもあります。
ROAは、企業の業種や規模によって異なるため、単純な比較はできません。
業種や企業の特性を考慮した上で、同じ業種の企業と比較することで、その企業の資産運用能力を判断することができます。
ROAの使い方
ROAは、企業の資産運用能力を評価する指標として利用されます。具体的には、以下のような使い方があります。
・業績評価
企業の業績評価に利用されます。ROAが高い企業は、資産を有効に活用して利益を上げていると評価され、ROAが低い企業は、資産運用能力が低いと判断されます。
・業界平均との比較
ROAは、同じ業界に属する企業と比較して評価することが重要です。業界平均よりも高いROAを持つ企業は、その業界の中でも優れた資産運用能力を持っていると考えられます。
・投資判断
ROAは、企業の収益性や運用効率を示す指標であるため、投資家が企業の投資判断をする上での重要な指標となります。ROAが高い企業は、収益性が高く、効率的に運営されていると判断され、投資価値が高いと見なされます。
・経営戦略の立案
ROAは、企業の資産運用能力を測る指標であるため、経営者はROAを上げるための戦略を立案することができます。
例えば、無駄な固定資産の削減、効率的な運用方法の確立、新しい市場への進出など、資産運用能力を高めるための様々な施策を実行することができます。